初めてのアロマ講座


アロマセラピーの事をもっと深く知りたい方へ

「アロマセラピーの検定までは受けたけれど、日々忙しくてその知識を生かせずにいる」なんて事はありませんか?

毎日が慌ただしいと感じているなら、なお一層アロマセラピーを学び、生活の一部に取り入れませんか。

ご自分に必要な香り(精油)をみつけ、活用法を身に着けるカリキュラムになっています。

学ぶスピードも一人一人のペースで学べるように、月1コースと月2コースをお選びいただけます。

※オンライン受講も可能ですので、ご無理なく学ぶことができます。

こんな方におすすめです。

  • 以前と違う自分の体力や気力に気づいている
  • 忙しさに流されてゆっくりした時間を持てない
  • スローダウンの仕方がわからない
  • アロマセラピーで癒される体験をしてみたい
  • もう一度自分のためにアロマセラピーを学びたい

受講者の方々のご感想

◎ 自分のからだのことまで学べるのが、とてもよかったです。

◎ 定期健診で注意されたことも、ただ不安にならずにすみました。

◎ もっと早くに自分の心や体の仕組みを知って、アロマも学んでいたらと思いました。

初めてのアロマ講座 カリキュラム

アロマセラピーの基礎となる精油の基礎知識、安全性、精油の抽出法、使用方法などについて学びます。さらに、自分のからだの仕組みを知り、セルフケアのために精油を活用するところまで学び、自分と家族のケアができるまでを目指します。

※偶数月に開講します。

回数 テーマ 内容 精油 体の仕組み
1 アロマセラピーの基礎知識 アロマセラピーの定義、精油とは、精油の元になるハーブ、植物の進化、嗅覚の仕組み 花から採油する精油4種 脳を使う
大脳・小脳・脳幹、神経系
2 精油の活用法 精油の働き、植物の後期成分、精油の主な蒸留法、精油の希釈、アロマで使う基材 葉から採油する精油4種 血が巡る
血液と血管、リンパ
3 精油の化学 原子と分子、ハーブの形態、精油成分のグループと特徴 果皮から採油する精油4種 食べる
口腔、胃、腸内環境
4 精油の安全性 精油の動態(経皮吸収・吸入)、精油の安全性 種子・果実から採油する精油3種 息をする
呼吸、喉、肺
5 心身のメカニズム ストレス、免疫機能、自律神経 果皮と葉から採油する精油4種 体を守る
免疫力、アレルギー
6 女性の健康とアロマ1 皮膚の構造、美容に活用するアロマ、お肌のお手入れ、皮脳同根 心材・根から採油する精油3種 体を支える
骨格、筋肉、皮膚・髪・爪
7 女性の健康とアロマ2 女性の生涯とホルモン 樹脂から採油する精油3種 体を整える
生殖ホルモン
更年期障害
体を浄化する
腎臓、膀胱
8 アロマセラピーの法律、オーガニックの定義
アロマセラピーの楽しみ方
アロマセラピー関連法規、オーガニックの定義、ブレンドの考え方 葉付き小枝などから採油される精油3種  

 テキストとしてご購入をお願いしたい書籍

・からだ大全 NHK出版 2,800円(外税)

・香りを楽しむ特徴がわかるアロマ図鑑 ナツメ社 1,400円(外税)

受講時間

24時間(3時間×8回)

受講料

120,000円(税込132,000円)

※精油28種類・植物油サンプル付き


自分の心と体の健康維持にアロマセラピーを取り入れていきましょう!